2025年4月30日(水)より「八ヶ岳高原ロッジ」、「八ヶ岳高原ヒュッテ」、「八ヶ岳高原音楽堂」(いずれも所在地:長野県南佐久郡)」の運営を開始いたしました。
「八ヶ岳高原ロッジ」は1963年(昭和38年)、牧場跡地を中心とした計画地(約200万坪)に30万本以上の樹木を植え整地することから始まり、1975年に開業。
その後、八ヶ岳高原海の口自然郷に、1969年、元侯爵の徳川義親の東京都目白の邸宅をこの地に移築し、「八ヶ岳高原ヒュッテ」を開業。
「八ヶ岳高原音楽堂」は標高約1,500m、大自然の中で本格的な芸術に触れる文化施設として、吉村順三設計事務所が設計。高原の山々に馴染む美しい六角形と暖かい木のぬくもりが特徴で、建築価値も非常に高い建物です。クラシックコンサートや、名だたるアーティストのソロコンサート、狂言などバラエティ豊かな演目が日々開催され、世界的な音楽シーンが生み出される場として現在も多くの音楽愛好家が訪れます。
ますます広がるマイステイズ・ホテル・グループの新たな旅先を、ぜひご体験ください。
八ヶ岳高原ロッジ
八ヶ岳高原ヒュッテ
八ヶ岳高原音楽堂